ジュエリー経営者のための特別セミナー@ジャパンジュエリーフェア

競合に差をつける「次の一手」が、ここにある。8月27日~29日@東京ビッグサイト

時代の変化に対応し、確実な売上向上を実現したい—

そんな経営者層の皆様に貴重な機会のご案内。Japan Jewellery Fair 2025では、業界トップリーダーによる実践的セミナーを3つ厳選開催する。売上に直結する戦略から、中国市場進出の具体策、顧客の心を掴むスタッフ育成まで—経営者が知るべき「成功の本質」をお伝えします。

8月27日(水) 13:00〜14:00   ▶PGIのセミナーはこちら

ラチナギルドインターナショナル(PGI)主催による、ブランド成功の軌跡を紐解く特別セッション。

ハンキンソン・尚子

ヴァンドームヤマダ、エフ・ディ・シィ・プロダクツ、田中貴金属リテイリング、ポンテヴェキオ ホッタなど業界を代表する企業のトップリーダーたちが登壇し、プラチナウーマン企画で実証された

皆川弘樹
橘千佳
堀田幸一

実践的なブランディング手法とマーケティング戦略を公開します。成功の本質を理解し、店舗独自のブランド価値創造へと昇華させるための知識が、この場に集結します。

◆8月27日(水)15:20~16:00

便利な時代に埋もれない、”手の価値”のあり方~AI・iPad時代の新しいジュエリーデザイン、制作と製造の未来

テクノロジーが急速に進化する現代。ジュエリー業界もまた、大きな転換期を迎えています。
本講演では、伝統的な職人技の価値を尊重しながら、AIやiPadを活用した新しいジュエリーデザインの可能性についてお話しします
。 また、海外市場を視野に入れた広い視点で、今後のものづくりの在り方や人材育成のヒントもお届けします。
“古き良き技術”と“新しいテクノロジー”の融合が、未来のジュエリー業界をどう変えていくのか。
現場のリアルと未来の可能性を感じていただける内容です。

8月28日(木) 16:20〜17:35  ▶タオバオのセミナーはこちら

14億人の巨大市場で確実に売上を上げる秘訣を、業界最前線のプロが徹底解説。アリババ・タオバオグローバル海外ジュエリー部門責任者が、日本ブランドの成功パターンから失敗要因まで現場で培った生の情報を惜しみなく公開!さらに売上向上のための具体的ロードマップとトップバイヤーが実践する勝利の法則をお伝えします。冒頭にはタオバオ所属のKOLへの表彰を行います。

参加は無料/事前申込制です。席に限りがありますのでお早めに!
▶全てのセミナー申し込みはこちら
今年のJJF2025をもっと知ろう!
感性と技が出会う、ジュエリーの今 –感性を刺激する、個性豊かなコレクションたち–日本を代表するジュエリーデザイナー・Nobuko Ishikawaの作品や、
栄光時計(株)による近代美術収蔵作家・舟串盛雄のコレクションが登場。
ジャンルやスタイルを超えた、個性際立つジュエリーの魅力をぜひ会場でご体感ください。
▶もっと詳しい情報はこちらJJAジュエリーデザインアワード2025授賞式や、ここでしか聴けないジュエリー業界の
「今」がわかるセミナーなど、今すぐビジネスに役立つ“気づき”がきっと見つかります。
ご来場にはWEBからの来場登録が必要です
▶来場事前登録をする

【開催概要】
名称:ジャパンジュエリーフェア2025(JJF2025)

会期:2025年8月27日(水)~29日(金)10:00~18:00(最終日は17:00)

会場:東京ビッグサイト 東5・6ホール

主催:インフォーマ マーケッツ ジャパン(株)、一般社団法人 日本ジュエリー協会

【お問い合わせ】

ジャパンジュエリーフェア事務局(インフォーマ マーケッツ ジャパン株式会社)

TEL: 03-5296-1020

Email: visitor@japanjewelleryfair.com

ご不明点等ございましたら、事務局までお問い合わせください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました