News

イベント

中国市場の低迷が香港フェアに影響

香港フェアの主催者であるインフォーマ・マーケッツから公式の来場者数は発表されていないが、展示会場の混雑具合はいくつかの出展者の発言を裏付けていた。今年9月の香港フェアでは売上が低迷し、中国人バイヤーの来場者も少なかったという。通常、このジュ...
ジュエリー

「キングダム ハーツ」デザイン ブライダルリング(婚約指輪・結婚指輪)。作品の象徴的なアイコンや「幸運のマーク」をあしらったクラシカルでアンティークなデザイン

株式会社ユートレジャー(本社:東京都新宿区、代表取締役:伊藤 崇史)は、「キングダム ハーツ」デザインのブライダルリング(指輪)を2024年9月20日(金)よりユートレジャーオンラインショップ、ユートレジャーコンセプトストア池袋にて取り扱い...
貴金属

スマートゴールドATMが香港フェアに登場

9月22日まで香港で開催されていたジュエリー&ジェム ワールド香港(JGW)にてスマートゴールドATM(知恵金店)が注目を集めた。この機器は深圳に本部を置くKinghoodグループ(金雅福集団)が発表したもので、金を自動で販売、また買取する...
ダイヤモンド

パンドラはオンラインで婚約指輪の販売をスタート

2021年にラボグロウンダイヤモンドジュエリーの販売を開始したパンドラは、ラボグロウンダイヤモンドとキュービックジルコニアを使用した婚約指輪の販売をオンラインでスタートした。デンマークを拠点とするジュエリー企業であるパンドラのこの婚約指輪販...
ダイヤモンド

ラボグロウンダイヤモンドマシン20万ドル

中国企業がeコマースサイトのAlibabaで、ラボグロウンダイヤモンドマシンをわずか20万ドル(約2,800万円)で販売している。44トンのこのマシンはCVDではなくHPHTのラボグロウンダイヤモンドマシンだ。。ダイヤモンドの成長プロセスに...
イベント

香港ジュエリーフェアが9月16日より開幕

世界のジュエリー業界にとって年間の大きなイベントである、9月のジュエリー&ジェム ワールド香港(JGW)が間も無く開催される。この展示会はInforma Markets Jewelleryの主催により、9月16日から20日までAsia Wo...
ダイヤモンド

米国のダイヤモンド市場の矛盾の背後にあるもの

米国のダイヤモンド卸売市場は複雑な状況にある。業界アナリスト企業であるテノリスによると、天然ダイヤモンドジュエリーとルース(裸石)の小売売上は7月に前年比8.5%増加した。しかし、卸企業は小売業者による仕入れが過去数年よりも鈍化していると述...
ダイヤモンド

アルロサはマヤット鉱山で262.5カラットの原石を採掘

アルロサはサハ共和国ヤクーツクのマヤット鉱山のエベリャフ鉱床から262.5カラットの高品質ダイヤモンド原石を発掘したと発表した。これは、過去10年間にロシアで発見された同クラスのダイヤモンド原石として2番目に大きいものだ。アルロサは今週月曜...
ジュエリー

ティファニーは上海の旗艦店の面積を半分に

ティファニーは、中国市場でのラグジュアリー商品の売上急落した状況を受け、12,000平方フィート(約337坪)ある上海の旗艦店の半分を閉鎖すると報じられている。上海、淮海中路の香港プラザにある2階建てのこのティファニーの店舗は2019年にオ...
ダイヤモンド

ロシアからインドへのダイヤモンド原石輸出が増加

G7がロシアダイヤモンドへの制裁を始めてから最初の6か月間で、ロシアからインドへのダイヤモンド原石輸出は20%以上増加し、410万カラットとなった。インド商工省によると、2024年1月から6月までで22.23%増加しているという。一方で価格...
ダイヤモンド

デビアスはIPOをも検討していると報じられる

アングロ・アメリカンは、天然ダイヤモンドの需要が低迷していることから、デビアスを売却するのではなく上場させる選択をする可能性がある。英国のメール・オン・サンデー紙によると、デビアスの広報担当者は、上場と事業売却の両方の選択肢を検討しており、...
ジュエリー

グラフ初のユニセックスコレクション

グラフはブシュロンなどのハイジュエラーが打ち出しているトレンドに倣い、初のジェンダーニュートラルなジュエリーコレクションを発売した。この広告にはリアン・ヴァン・ロンパエイとホアン・シーシン(黄仕鑫)が登場しており、英国を象徴するジュエラーで...
ダイヤモンド

ラボグロウンダイヤモンド、高級路線への挑戦

ここ数年でラボグロウンダイヤモンドの価格は大きく低下し、この5年で1カラットあたりの価格は90%低下したと言われている。一方、ラボグロウンダイヤモンドの販売量は増加しており、2023年には全ダイヤモンド販売のうち18.5%を占めた。2024...
ダイヤモンド

天然ダイヤモンド生産は減少傾向にあるか

ダイヤモンド採掘量の減少は現在の市場の状況を反映しているが、新規ダイヤモンド鉱山の見通しが悪化している状況をも反映しているという。ダイヤモンドの鉱山会社は市場が悪化する中で販売を延期したり、生産計画を見直したりしている。「需要が低迷するこの...
ダイヤモンド

周生生は初のラボグロウンダイヤモンド店舗をオープン

香港を拠点とするジュエリー小売業者、周生生(Chow Sang Sang)は、2年間のオンライン運営を経てラボグロウンダイヤモンドを扱う初の実店舗をオープンした。周生生のラボグロウンダイヤモンドブランド『The Future Rocks』は...
ウォッチ

シャネルが時計ブランドMB&Fに投資

シャネルは、デザインが特殊でユニークなことで知られるスイスの高級腕時計ブランド「MB&F」の株式25%を取得した。MB&Fのクリエイティブディレクター兼CEO、マキシミリアン・ブッサーは引き続き過半数を持つ株主であり、株式の60%を保有して...
ダイヤモンド

ラボグロウンと天然は対立するべきではない – ディリップ・メータ

ジュエリー業界はラボグロウンダイヤモンドと天然ダイヤモンドが敵対するのをやめ、それぞれが互いに補完し合う方法について考え始めるべきだと、Rosy Blue(ロージィ・ブルー)の名誉会長であるディリップ・メータは語った。これはインドの宝石ジュ...
ダイヤモンド

ダイヤモンド販売の「大多数」はラボグロウンになるだろう – パンドラCEO

パンドラのCEOであるアレクサンダー・ラシックは、ラボグロウンダイヤモンドは10年以内に天然ダイヤモンドの売上を大幅に上回るだろうと述べた。デンマークを拠点とするジュエラーであるパンドラは2021年5月、ラボグロウンダイヤモンドが倫理的に好...
ダイヤモンド

IGIは4.77億ドルの新規株式公開を申請

IGIは、400億インドルピー(4.77億ドル)の調達を目的とした新規株式公開(IPO)を申請した。同社が8月22日にインドの2つの証券取引所に提出した目論見書によると、この動きはラボグロウンダイヤモンドに対する世界的な需要の高まりに乗じる...
ダイヤモンド

ボツワナで2,492カラットの巨大なダイヤモンド原石を発見

ルカラ・ダイヤモンド社は、ボツワナのカロウェ鉱山で2,492カラットのダイヤモンド原石を発掘。これはこれまで発見された中で最大のダイヤモンド原石の一つだと述べた。この「並外れた大きさの」ダイヤモンド原石は、大型で高価なダイヤモンドを産出する...