News

ダイヤモンド

鑑定機関IGIは売却される可能性

1月12日、ブルームバーグはレポートでIGIの現在の所有者である中国・上海のFosun Group(復星国際)が同グレーディングラボの売却を検討していると報じた。IGIはベルギー・アントワープに拠点を持つ鑑定機関であり、CEOであるローラン...
ダイヤモンド

国際ダイヤモンド業界市場 週間レポート 23.01.13[RAPAPORT]

ダイヤモンドの需要が伸び悩んでおり、ダイヤモンドの取引不確実性が高まっている。研磨業者は需要の低い商品の在庫を削減しようとしているため、ポリッシュダイヤモンドの生産性は低くなっている。原石の二次マーケットでの価格が下落している中、来週のデビ...
ダイヤモンド

SarineはNYの鑑定機関GCALの株式過半数を取得

イスラエルに拠点を置くSarine(Sarine Technologies Ltd.)は、アメリカ市場での事業拡大を推進する中、ニューヨークに拠点を置くGem Certification and Assurance Lab(GCAL)の過半...
ジュエリー

歴史的な王冠は、チャールズ3世のために改修される

チャールズ3世の戴冠式で使用する予定の歴史的な王冠は、改修作業のために60年ぶりにロンドン塔から取り除かれた。これが最後に着用されたのは、故エリザベス2世女王が1953年に戴冠した時だ。バッキンガム宮殿は声明で、この王冠は5月6日土曜日の戴...
ダイヤモンド

レソトのダイヤモンド鉱山は水源を汚染したとして告発される

レソト王国のダイヤモンド鉱山企業は、内陸の河川を汚染しているとして告発されている。レソト王国は南アフリカ共和国に囲まれた内陸の王国だ。レソト王国は南アフリカ共和国の水源のひとつで、水の供給によってレソト王国が南アフリカから受け取る年間使用料...
ダイヤモンド

インドはラボグロウンダイヤモンドの種結晶の輸入税0%を求める

インドのジュエリー業界はインド政府に対して、ラボグロウンダイヤモンドを成長させる際に使用するシード(種結晶)に対する輸入関税を廃止するよう求めている。また、これによりインドのダイヤモンド製造産業を後押しすると主張している。天然ダイヤモンドの...
ダイヤモンド

インド・スーラトで1ヶ月間に2万人のダイヤモンド従事者が失業

エコノミック・タイムズの報告によると、世界的なダイヤモンド需要の急落のため、先月インドのスーラトでは推定2万人のダイヤモンド関連労働者が職を失ったという。スーラトダイヤモンド協会(SDA)の秘書であるダムジ・マバニによると、市内に約4,00...
ダイヤモンド

国際ダイヤモンド業界市場 週間レポート 23.01.07[RAPAPORT]

時期的な取引の落ち着きと、全体的な市場の不確実性により、ダイヤモンド市場は静かで慎重になっている。ポリッシュダイヤモンドの価格は低下し続けている。1ctのRAPIは12月に-1.5%となり、2022年全体では-10.7%となっている。一方0...
ウォッチ

17,524個のダイヤモンドを使用した時計がギネス記録を樹立

インドのジュエラーは17,524個の天然ハンドカットダイヤモンドを使用した時計で世界記録を樹立した。ウッタル・プラデーシュ州メーラトにあるレナーニ・ジュエルズは、「時計にセットされた最も多くのダイヤモンド」として、スリニカ・ブレスレット・タ...
ダイヤモンド

GIAはデジタル形式(ペーパーレス)ドシエレポートを発行開始

GIAは、2025年までに完全ペーパーレス化を達成するという誓約に従い、初のデジタル形式のみのドシエ レポートを発行した。第一号となったのはイスラエルのGIAによるものだ。イスラエルのラマトガンにあるGIAラボは、1月2日(月)に初となるデ...
ダイヤモンド

ダイヤモンド業界2023年予測 – [RAPAPORT]

ダイヤモンド業界のインサイダーは、2023年の予測をRAPAPORTに掲載している。慎重になる必要がある「2023年は、2022年後半の不安定な時期が続くでしょう。 連邦準備制度理事会が景気後退の引き金を回避しながら、追加の利上げで長引く記...
ダイヤモンド

環境保護団体の抗議によりインドの鉱山開発がブロック

潜在埋蔵量が3400万ctsと見られる巨大なバンダーダイヤモンド鉱山をインドで開発する計画は、環境保護団体からの反対に直面している。地元住民は、マディヤ プラデーシュ州の中央部にあるブクスワハでの採掘活動は、森林を破壊し、雇用を奪い、部族住...
ジュエリー

ダイアナ妃のクロスペンダントがサザビーズロンドンに出品

故ダイアナ妃が着用したことで知られる、アメジストとダイヤモンドを使用したペンダントは、今月開催されるロンドンのサザビーズオークションにかけられる予定だ。落札予想価格は最大145,000 ドルと見積もられている。1920年頃製作されたこのクロ...
ダイヤモンド

日本で入手困難 現代の希少石 ラボグロウンダイヤモンド”原石”がMakuakeに登場

サスティナブル時代の新しいダイヤモンド、ラボグロウンダイヤモンドの希少石が数量限定で入手可能に昌弘貿易株式会社(本社:大阪府堺市、東京営業所:東京都湯島、代表取締役:林 裕民)は、環境配慮、SDGsなどの点から感度の高いセレブや若年層を中心...
ジュエリー

新年の干支”うさぎ”のモチーフや天然石の輝きに幸運への願いを込めた4℃の「2023 New Year Limited Jewelry」 新年のお守りにぴったりなおみくじパワーストーンのプレゼントも

2022年12月26日(月)より全国の4℃にて販売株式会社エフ・ディ・シィ・プロダクツ(所在:東京都品川区 代表取締役社長:瀧口昭弘)が展開するジュエリーブランド「4℃」は、新しい一年の幸運を願ったニューイヤー限定ジュエリーを2022年12...
ダイヤモンド

ラボグロウンダイヤモンド市場規模は2030年までに500億ドルに達する見込み

最新の業界レポートによると、世界のラボグロウンダイヤモンド市場は2030年までにほぼ500億ドルに達する見込みだという。これは、2020年のラボグロウンダイヤモンド市場価値評価である193億ドルのほぼ2.5倍の増加となる。Tacy's 20...
ダイヤモンド

2022年最も高価なダイヤモンド、トップ10

今年2022年にもオークションで様々な歴史的ダイヤモンドが販売され、高額で落札された。その多くはピンク、ブルーなどのファンシーカラーのダイヤモンドだった。2022年の高額ダイヤモンド、トップ10を紹介する。1. The Williamson...
ダイヤモンド

2022年を彩ったビッグ・ダイヤモンドたち

記録的なサイズのダイヤモンドは人々の関心の中心にあり、2022年の12ヶ月間も多くの記録的サイズのダイヤモンドが発見され、またオークションで売却された。2022年のトップ10を紹介する。1. The Enigma(エニグマ)- 555.55...
ウォッチ

ANAがCITIZENとのコラボ限定モデル発売

全日空商事㈱は、シチズン時計㈱の人気ブランド「シチズンコレクション」とANAのコラボレーションモデル「CITIZEN for ANA」オリジナルウオッチを12月19日より、ANAマイレージクラブアプリにで先行販売を開始。2023年1月6日よ...
ウォッチ

ロレックスは認定中古ウォッチのプログラムをスタート

スイス時計メーカー、ロレックスは初となる中古市場での時計の販売を開始する。ロレックスは、スイス、オーストリア、ドイツ、フランス、デンマーク、英国の正規販売店であるブヘラ(Bucherer)を通し、購入から3年以上経過した時計の認定中古品プロ...