ダイヤモンド

ダイヤモンド

インド・スーラトのダイヤモンド業者はインドルピーによるロシアとのダイヤモンド購入決済へ進む

インド、スーラトのダイヤモンド業界は、インドの中央銀行であるインド準備銀行(The Reserve Bank of India - RBI)による、ロシアからのダイヤモンド購入をインドルピーで支払うことができるという発表を歓迎している。イン...
ダイヤモンド

国際ダイヤモンド業界市場最新動向 22.07.22[RAPAPORT]

マーケットの不確定要素の増加に伴い、ダイヤモンド取引は慎重になっている。米国では高いインフレ率と金利上昇によって消費者の可処分所得が圧迫されている。中国経済はコロナによるロックダウン、部分的な封鎖、不動産危機、社会的抗議により減速傾向。製造...
ダイヤモンド

ジェムダイヤモンドのレツェン鉱山から114ctsのダイヤモンド原石が発見される

イギリスを拠点とするダイヤモンド鉱山企業、ジェムダイヤモンド(Gem Diamonds )は、自社の所有するレソトのレツェン鉱山から114ctsの原石を回収したと発表した。これは、過去2か月で回収した100ctsを超えるダイヤモンド原石とし...
ダイヤモンド

デビアスとボツワナが新しい合意に到達できないのは何故か?

コロナは現在においては合意を延長する正当な理由に見えないため、何か別の問題によってデビアスとボツワナ政府の新しい販売契約の合意を妨げているのではないかと業界では疑いが広まっている。2021年12月までにデビアスは、新しい販売契約に関してのボ...
ダイヤモンド

コロナの影響により、中国の2022年上半期のダイヤモンド輸入は減少

2022年3月以降、中国では全国の地方自治体が新型コロナウィルスの予防と管理措置を強化したため、ポリッシュダイヤモンドの輸入とダイヤモンド小売市場の両方が影響を受けている。上海ダイヤモンド取引所(Shanghai Diamond Excha...
ダイヤモンド

ダイヤモンドテクノロジーの未来 – Sarineアジア統括Noy Elram氏、来日インタビュー

先月W&Jと共同でウェビナーを開催したSarine社アジア統括のNoy Elram氏が2年半振りに日本に訪れたので、W&Jでは、変わりゆくダイヤモンド流通のスタイルとその価値について直接話を聞いた。Noy Elram - Sarine Te...
ダイヤモンド

ラボグロウンダイヤモンドの未来 [RAPAPORT Webinar]

7月12日、「ラボグロウンダイヤモンドの未来(原題:What’s Next for Lab-Grown?)と題したウェビナーが、RapaportとIGIの主催によって開催された。ラボグロウンダイヤモンド(以下LGD)は過去2年間で関心が高っ...
ダイヤモンド

米国は国防権限法の改正案にロシア産ダイヤモンドを含める

先週木曜日、米国の衆議院は米国国防権限法(NDAA)の一部として、世界市場から来るロシア原産のダイヤモンドを取り除くための改正案を可決した。修正法案は現在上院で審議され、可決される予定となっている。上院の改正案は変更される場合が多く、トム・...
ダイヤモンド

一部の国はキンバリープロセスがもはや機能しないと感じている

アメリカ、EU、および同盟国政府(キンバリープロセス - KP - (KP)の主な支持国)は、KPの認証スキームに不満を抱いており、現状レベルの努力をKPに対して継続するかどうかを疑問視している、と国際平和情報サービス(Peace Info...
ダイヤモンド

国際ダイヤモンド業界市場最新動向 22.07.16[RAPAPORT]

市場の夏のシーズン的なスローダウンによりマーケットは横ばい状態で推移している。6月の経済の不確実性とインフレ率+9.1%という状況にもかかわらず、米国の宝石業者は下半期に対して楽観的な見通しを持っている。デビアスのサイトによりダイヤモンド原...
ダイヤモンド

リオ・ティントはカナダのスター・オリオン・サウスダイヤモンド鉱山からの撤退を示唆

カナダのスター・オリオン・サウスダイヤモンド鉱山は、合弁パートナーであるリオ・ティント・エクスプロレーション カナダとスター・ダイヤモンド コーポレーションの間での意見の不一致を理由に、今年の終わりにケアとメンテナンスを実行する。リオ・ティ...
ジュエリー

トレーサビリティのリーダーとして透明性が確立したダイヤモンドのみを提供するティファニー

ティファニーは日本上陸50周年を記念して、ブランド初となるダイヤモンドリングのセミオーダープログラム「MY TIFFANY DIAMOND」を銀座本店で、7月15日~8月14日まで期間限定で開催する。このスペシャルプログラムは、ダイヤモンド...
ダイヤモンド

破壊者のジレンマ – ライトボックスはラボグロウンダイヤモンドを「正当化」したのか

デビアスはファッションに焦点を当てたブランドとして「合成物」をポジショニングすることを意図していたかもしれないが、彼らのこの動きがこれらの石にラグジュアリーとしての承認印を押したと言う人もいる。デビアスが2018年にLIGHTBOX(ライト...
ダイヤモンド

オーストラリア、エレンデール鉱山でファンシーイエローダイヤモンドが発見される

オーストラリアのエレンデール鉱山でファンシーイエローダイヤモンドが発見された。この鉱山の前所有者であったキンバリーダイヤモンドカンパニーが2015年に清算された際に生産は終了していたが、オーストラリアに拠点を置くインド・ボア・ダイヤモンド・...
ダイヤモンド

Sarineと中国NGTCが提携、ライトパフォーマンスレポートを提供開始

2022年7月7日、イスラエルのSarine Technologies Group(サリネ社)と、中国の大手鑑定機関であるNGTCは、中国で提携しダイヤモンドライトパフォーマンスのサービス及び評価レポートの発行を開始することを発表した。サリ...
ダイヤモンド

国際ダイヤモンド業界市場最新動向 22.07.09[RAPAPORT]

米国は夏季休暇シーズンに入り、時期的要因でポリッシュダイヤモンドの取引は少ない。経済の見通し不安から市場は慎重な傾向。ロシア産ダイヤモンド原石が規制されているにもかかわらず、バイヤーは取引条件を設定、ポリッシュダイヤモンド在庫が増加しており...
ダイヤモンド

ライビッシュ・ポルナウワー「天然ダイヤモンドの未来はかつてなく大きい」

天然ファンシーカラーダイヤモンドのサプライヤーであるライビッシュ(Leibish & Co.)の創業者であるライビッシュ・ポルナウワーはRough & Polishedのインタビューで、天然ダイヤモンドとラボグロウンダイヤモンドに関しての見...
ダイヤモンド

デビアスとボツワナは契約を1年間延長

ボツワナ共和国とデビアスグループは、デブスワナのダイヤモンド原石販売に関する既存の契約を1年間、2023年6月まで延長した。「2022年上半期に締結された新しい合意に向けたさらなる進歩に続いて、両当事者は進行中の議論の最終決定を可能にするた...
イベント

「トレーサビリティはダイヤモンド業界をどう変革するのか」要約 [Sarine x W&J]

6月22日、サリネ・テクノロジー(Sarine Technologies Group)及びW&J Today(時計美術宝飾新聞社)の主催により「トレーサビリティはダイヤモンド業界をどう変革するのか」と題したウェビナーが開催されました。この記...
イベント

「グラフ イングリッシュガーデン」を六本木ヒルズで開催

グラフダイヤモンズジャパンは、2022年7月6日(水)から7月10日(日)まで、六本木ヒルズ ヒルサイド2F ヒルズ カフェ/スペースにて「グラフ イングリッシュ ガーデン」ポップアップストアを開催します。日本初入荷のハイジュエリーも多数登...