W&J Today

ジュエリー

歴史と伝説が交錯するマリー・アントワネットの”ピンクダイヤ”がクリスティーズを席巻

かつてフランス王妃マリー・アントワネットが所有したとされるピンクダイヤモンドをあしらったJARのリングが、ニューヨークのクリスティーズで開催された最新のジュエリーオークションの主役となった。予想落札価格700万ドルを大きく上回る1400万ド...
宝石

永久変色するラボグロウンサファイア GIAが世界初の事例を報告

GIAは、紫外線照射によって永続的に色が変化するラボグロウンブルーサファイアの存在を初めて確認した。この現象は、GIAの季刊学術誌「Gems & Gemology」春号で詳細に報告されている。アレキサンドライトと誤認された合成石事の発端は、...
ダイヤモンド

イスラエル・ダイヤモンド取引所、イランの攻撃激化で異例の全面閉鎖

イスラエルとイラン間の緊張が軍事衝突へと発展する中、イスラエル・ダイヤモンド取引所(IDE)は取引フロアを閉鎖し、「緊急体制」での運営に移行した。これは、先週後半に勃発した紛争を受け、宝石の安全確保と関係者の安全を最優先とした措置である。物...
貴金属

金がユーロを抜き世界第2の準備資産に

2024年、金(ゴールド)は中央銀行の売買や資本の大移動を背景に、世界第2の準備資産の座に上り詰めた。金がユーロを追い越し、その存在感を強めているという事実は、金融界だけでなくジュエリー業界にも小さくないインパクトをもたらしつつある。金はな...
ダイヤモンド

ボツワナ産ダイヤモンドの透明性向上へ:オカバンゴ社、トレーサビリティプラットフォーム「Tracr」に参画

ボツワナのオカバンゴ・ダイヤモンド・カンパニー(ODC)は、デビアスが開発したブロックチェーン型ダイヤモンド・トレーサビリティ・プラットフォーム「Tracr(トレーサー)」への登録を開始した。これにより、ODCが扱う3〜6グレイナーおよび2...
ダイヤモンド

デブスワナ、市場低迷を受け一部鉱山で生産停止

デビアスとボツワナ政府が50:50で出資する合弁会社、デブスワナは、市場の低迷を受け、一部鉱山での生産を一時的に停止し、通年のダイヤモンド原石生産量予測を下方修正した。ロイター通信が報じたところによると、今回の措置は、ダイヤモンド原石需要の...
ダイヤモンド

日本初開催!IGIラボグロウンダイヤモンド・プロフェッショナルトレーニング

ー 世界基準の知識を2日間で習得 ー一般社団法人日本ラボラトリーグロウンダイヤモンド協会(代表理事:伊藤拓也)は、IGI(国際宝石学会 - International Gemological Institute)とのパートナーシップのもと、...
ダイヤモンド

デビアス売却に向けた動き、アングロ・アメリカンが数週間内に分離作業を開始か

デビアスグループが大きな岐路に立たされている。親会社である英資源大手アングロ・アメリカンが、数週間内にもデビアス事業の分離・売却プロセスを正式に開始する可能性が高いと、ブルームバーグやフィナンシャル・タイムズなどの主要国際メディアが報じた。...
ジュエリー

浅草・駒形に新たなライフスタイル拠点が誕生 ビジュピコが手がける「駒形プロジェクト」— ブライダル・ファッションの2店舗を同時オープン!

和のブライダルリング専門店「TOMOE 浅草本店」、フランス老舗レザーブランド「CHAPAL(シャパル)」を扱うセレクトショップ「CHAP(チャップ)」が2025年6月27日(金)に同日オープン国内最大級のジュエリー・ブライダルジュエリー・...
ダイヤモンド

デビアス、新ブランドとビーコンを発表 -天然ダイヤモンド需要拡大に向けた取り組み

ラスベガスで開催されたJCKショーの年次朝食会で、デビアスグループは天然ダイヤモンドの需要喚起と市場再活性化に向けた野心的な一手として、新たなブランドと業界全体を対象とした「ビーコン(灯台)」となる製品構想を明らかにした。デビアスのCEOで...
ダイヤモンド

GIA、ラボグロウンダイヤの鑑定基準を刷新―天然と区別する新用語導入を発表

GIAは、ラボグロウンダイヤモンドの鑑定書(レポート)における表現方法を見直し、天然ダイヤモンドと区別しやすくするため、新たな命名規則を導入すると発表した。新しい呼称は、ラボグロウンダイヤモンドの品質評価をより正確に伝えることを目的とし、レ...
ジュエリー

急転直下、トランプ関税一時的に復活 – 法的闘争は長期化へ

連邦控訴裁判所は、トランプ大統領が導入した関税の一部を一時的に復活させる決定を下した。これは、アメリカ合衆国国際通商裁判所(CIT)が10日以内に同関税の停止を命じたわずか24時間後の事態だ。トランプ政権からの緊急要請を受け、連邦控訴裁判所...
ダイヤモンド

ダイヤモンドへ朗報か? ― 米国際通商裁判所、トランプ関税の大半を「違法」と判断

アメリカ合衆国国際通商裁判所 (United States Court of International Trade)は、ドナルド・トランプ大統領が複数の国に対し一方的に課した追加関税の大部分について、大統領権限を逸脱しており違法であるとの...
ダイヤモンド

ボツワナ大統領、全ダイヤモンドの国内研磨を強く要求

ボツワナのドゥマ・ボコ大統領が、同国鉱山から産出される全てのダイヤモンドを国内で加工すべきであると提唱した。これは大幅な政策転換を示唆するものだ。現地メディア『ザ・プロジェクツ・マガジン』が伝えたところによると、ボコ大統領は「我が国はいかな...
イベント

ミキモトの魅力あふれるジュエリー@Summer Celebration Week 6月14日から

夏の装いに涼やかな彩りを添える新作ジュエリーを紹介@6月14日~30日、ミキモトホールミキモト銀座4丁目本店にて「Summer Celebration Week」開催2025年6月14日(土)から30日(月)まで、銀座4丁目本店 7階ミキモ...
ダイヤモンド

デビアスCEO、米国がダイヤモンドの関税を免除することに「自信」

デビアスのアル・クックCEOは5月27日、CNBCの取材に対し、米国が天然ダイヤモンドを輸入関税の対象から最終的に除外することに「非常に自信を持っている」と述べた。クックCEOは、「天然ダイヤモンドは米国では産出されないし、今後も産出される...
ジュエリー

ティファニー、クンツァイトを使用した限定「バード オン ア ロック」

ティファニーは7,500カラットの見事なクンツァイト原石を使用し、このデザイン60周年を記念して10個の限定「Bird on a Rock」ブローチを制作すると発表した。ティファニーの歴史において宝石は特別なポジションだ。特に128.54カ...
ダイヤモンド

デビアス、ボツワナで1000人以上の人員削減

ボツワナのドゥマ・ボコ大統領は、政府とデビアスの共同出資によるデブスワナから1,000人以上の従業員を解雇する計画を発表した。ボコ大統領は最近、公務員を対象とした講演でこの解雇計画を明らかにした。彼はダイヤモンド市場の低迷が今回の人員削減の...
ジュエリー

デビアス、2030年までにインドで「フォーエバーマーク」100店舗展開へ

デビアスは、2030年までにインド国内でダイヤモンドブランド「フォーエバーマーク(Forevermark)」の直営店を100店舗に拡大する計画を明らかにした。現在、米国に次ぐ世界第2位の天然ダイヤモンドジュエリー市場であるインドにおいて、成...
ジュエリー

サザビーズNYでカラーダイヤモンドが注目の的に

サザビーズがニューヨークで開催する次回のジュエリーオークションにおいて、カラーダイヤモンドがトップ10に名を連ねることが判明した。その中にはグラフが手掛けたダイヤモンドリングも含まれており、落札価格は最大300万ドル(約4億3,500万円)...