W&J Today

ダイヤモンド

リオ・ティント、”最後の”ファンシーカラーテンダー開催「Beyond Rare Tender」

世界的鉱山会社Rio Tintoは、同社にとって最後となるファンシーカラーダイヤモンドの入札会「Beyond Rare Tender」を開催すると発表した。2020年に閉山した伝説的なアーガイル鉱山のピンク、レッド、ヴァイオレットダイヤモン...
イベント

半年で1gあたり約3千円上昇し、過去最高値が続く「金」に注目の横浜高島屋で「横浜大黄金展」はじまる

10月1日(水)~6日(月)@横浜高島屋 8階 特設会場■10月1日(水)~6日(月)※連日午後7時まで開催、最終日は午後5時閉場。■横浜高島屋 8階 特設会場社会情勢や為替相場などによって、その価値が変動する「金」。半年前の4月には1gあ...
ウォッチ

北川景子さんが初めてデザインを監修した『シチズン クロスシー』の限定モデル

シチズン時計株式会社(本社:東京都西東京市/社長:大治良高)は、上品で凛としたデザインに、使いやすい機能を兼ね備えたレディスウオッチブランド『CITIZEN xC(シチズン クロスシー)』のhikari collection(ヒカリ コレク...
イベント

東洋ルースが手掛けた誕生石のサブスクが、早くも完売

「笑顔創造」が企業理念の株式会社東洋(本社:埼玉県桶川市 代表取締役/中村秀夫 以下、当社)が運営する、研磨やカットが施された指輪などの、ジュエリー製品に加工される前の宝石「ルース(裸石)」を扱う、関東最大級のルース専門店「東洋ルース」が手...
ダイヤモンド

CIBJO、方針転換へ 「ラボグロウン」を「合成」に統一提言

天然ダイヤ業界に配慮か、業界・消費者に混乱の懸念も世界ジュエリー連盟(CIBJO)が、非天然ダイヤモンドの呼称を「合成(synthetic)」に統一するよう求める方針を打ち出し、業界に大きな波紋を広げている。これは、これまで国際的に広く容認...
ダイヤモンド

米国関税がもたらす研磨ダイヤ価格の急変動、三度目のスパイクを記録

米国の関税政策が、研磨済みダイヤモンドの国際価格を繰り返し乱高下させている。直近では9月上旬に価格が急騰し、これは今年に入り3度目の関税を起因とする価格スパイクとなった。地政学的な緊張を背景とした米国の通商政策が、ダイヤモンド市場に直接的な...
貴金属

金価格1オンス3,600ドル(約54万円)突破、国内地金も1g=19,000円台到達―揺れる国際相場

2025年9月9日、国内の金価格の指標である田中貴金属工業の小売価格が、史上初めて1グラムあたり19,000円の大台を突破した。これは、数年前から金融市場で囁かれていた「1オンス=4,000ドル」という予測が、円安と相まって現実のものとなっ...
ダイヤモンド

GIA、異なる起源を持つ「星形」インクルージョンを発見

グラファイトと水素、偶然の邂逅が示すダイヤモンドの神秘GIAは先日、別々に鑑定依頼された二つのダイヤモンド内部に、偶然にも類似した星形のインクルージョンを発見したと発表した。一方はグラファイト、もう一方は水素クラウドに起因するものであり、見...
ダイヤモンド

CIBJO、「ラボグロウン」呼称見直しを提起 – 問われる議論の方向性

世界ジュエリー連盟(CIBJO)が、「ラボグロウンダイヤモンド(Laboratory-Grown Diamond)」および「ラボクリエイテッドダイヤモンド(Laboratory-Created Diamond)」という呼称の見直しを検討して...
ダイヤモンド

高級アップルウォッチケースブランド〈GOLDEN CONCEPT(ゴールデンコンセプト)〉の人気コレクション『クラウンエディション』から、1.703ctのダイヤモンドを纏ったラグジュアリーモデルが登場

ゴールデンコンセプト日本公式サイトおよび、直営店舗にて販売を開始しました。スウェーデン発のラグジュアリーブランド「GOLDEN CONCEPT(ゴールデンコンセプト)」の人気Apple Watchケースコレクション『クラウンエディション』か...
ダイヤモンド

GIAに持ち込まれた偽造レーザー刻印ダイヤモンド

近年、ダイヤモンド取引市場の透明性向上が進む一方で、依然として悪質な偽装行為が報告されている。2024年秋号『Gems & Gemology』誌にはGIAドバイで発生した事例が紹介された。偽造インスクリプション、その手口の巧妙化今回、GIA...
ジュエリー

Jacob & Co、約2,090万円のダイヤモンド・ヘッドフォンを発表

米国の超高級時計・ジュエリーブランドJacob & Coが、ドイツの電子機器メーカーLoewe(LVMHグループのLoeweとは異なる)と提携し、サファイアまたはダイヤモンドをふんだんに使用した限定ヘッドフォンを発表した。デジタルデバイスへ...
ダイヤモンド

幻のブルーダイヤモンド「メロン・ブルー」、再びオークションへ

予想落札価格は最高45億円、11月にクリスティーズ・ジュネーブに出品世界で最も希少な宝石の一つである「メロン・ブルー」ダイヤモンドが、今年の11月11日にクリスティーズ主催のオークションに登場することが明らかになった。この9.51カラットの...
アニヴァーサリー

「Kagann」ブライダルを日本初の常設展示はじめたJKPLANET銀座本店

9月1日より、東京発、伝統技法とモダンなデザインが融合したジュエリーブランド「Kagann」のブライダルコレクションを常設展開愛の指輪、結婚指輪、婚約指輪、天然ダイヤモンドを専門に取り扱うブライダルジュエリーセレクトショップ『JKPLANE...
アイウェア

「防災の日」に向け目の防災の意識調査を実施。約8割が必要性を認識@OWNDAYS

メガネ・サングラスの製造販売を手掛ける株式会社オンデーズ(本社:東京都品川区、代表取締役社長:海山丈司)は、9月1日の「防災の日」にむけて視力矯正を行う20代~70代の男女1,511名を対象に「目の防災」に関する実態を全国調査しました。本調...
イベント

資産運用EXPOに希少なピンクダイヤモンド、喜平特設コーナー展示@インテックス大阪

㈱PIKOが「残り僅かなピンクダイヤモンド」をキーワードに、新しい資産保全の方法をブースにて説明・提案国内最大級のジュエリー・ブライダルジュエリーのセレクトショップを50店舗以上展開するBIJOUPIKO(読み:ビジュピコ)グループ株式会社...
イベント

日本最古の時計ベルトメーカーが一日限りの「クニスタインフェア」を9月2日に開催

㈱石国は、9月2日を「クニスタインの日」として、全国15店舗で「クニスタインフェア」を開催。購入者にオリジナルアイテムをプレゼント。時計ベルトの製造・販売を行う株式会社石国(本社:東京都墨田区、代表取締役社長:石田 国久)は、同社が展開する...
未分類

注目は最先端技術による効率性高い生産方法やゴールドジュエリー製法@香港JGW

香港で世界最大のジュエリーショーは9月15日~21日まで 世界最大級のジュエリーショー「9月香港ジュエリー&ジェムワールド(JGW)」が、9月15日~21日まで開催され、6つの専門的なB2Bソーシングを体験できる。 15日~19日までは、素...
イベント

アーツアンドカルチャーで「ブルネロ・クチネリ」のポップアップ@銀座・和光

8月30日(土)、31日(日)は、「サルトリア ソロメオ」(メンズスーツのオーダーメード)とビキューナ素材を使用した商品を展開株式会社 和光(本社:東京都中央区銀座・代表取締役社長:庭崎紀代子)は、8月21日(木)から9月17日(水)の期間...
イベント

ものづくり祭りinシーフォース東京店@8月22日~24日

縁日、工具機械セール、モノ作り体験、プロ向け講習などシーフォース東京店で、ものづくり体験、縁日、工具・機械のSALEなど、大人から子供まで楽しめるイベント「ものづくり祭り」が、8月22日(金)~24日(日)の3日間に開催される。家族や友達と...