W&J Today

イベント

KAJITAの新作ピアスコレクション「Amo」。11月6日より阪神梅田で先行発売

株式会社梶田(所在:東京都港区、代表取締役:梶田謙吾)が展開するカラーストーンジュエリーブランドKAJITAが、2024年11月18日(月)、新作ピアスコレクション「Amo(アモ)」を発表する。「Amo」は、イタリア語で「愛」を意味する“A...
その他

服部真二賞に、阿部詩さん、大林武司さんらが受賞

世界に向けて挑戦している若い音楽家やアスリート、彼らの育成に努めているコーチ、そして発展と改革に挑むリーダーを顕彰する「服部真二賞」の受賞者が決まりました。一般財団法人 服部真二 文化・スポーツ財団(所在地:東京都中央区、理事長:服部真二)...
イベント

70周年「ゴジラ」国内初ブルートパーズリング@大丸神戸店8階ギャラリーアート

大丸神戸店8階ギャラリーアート、11月3日~5日の限定企画アカデミー賞でアジア映画史上初の視覚効果賞を受賞した「ゴジラ-1.0」が大きな話題となり、11月3日に映画「ゴジラ」の上映70周年を迎え、各地でイベントが開催されるなど盛り上がりを見...
ウォッチ

MISIAさんが、セイコーグループのアンバサダーに

セイコーグループ㈱は、1998年のデビュー以来、その圧倒的な歌唱力で日本を代表する実力派シンガーとして知られるだけでなく、アフリカの教育支援や被災地支援をはじめとした社会貢献活動にも精力的に携わっている歌手のMISIAさんを、セイコーグルー...
ウォッチ

「信州の名工」にシチズン時計マニュファクチャリングの社員が受賞

古林美里さんが、卓越技能者知事表彰(信州の名工)を受賞シチズン時計の製造子会社であるシチズン時計マニュファクチャリング株式会社(本社:埼玉県所沢市、社長: 三輪 克弘)の社員が、長野県内の高度技能保有者を対象とした、令和6年度 卓越技能者知...
ジュエリー

ティファニーのさまざまな愛の形を讃える「With love, Since 1837」@ホリーキャンペーン

ティファニーは、さまざまな愛の形を讃えるホリデー キャンペーン 「With love, Since 1837」を11月1日よりスタートします。今年ティファニーが発表したWith love, Since 1837のメッセージは、1837年の創...
ダイヤモンド

Lusix買収から日本企業は撤退、FENIXが400万ドルで買収へ

Lusixの買収から日本企業が撤退し、ベルギーのラボグロウンダイヤモンド企業であるFENIX DIAMONDSがイスラエルのLusixを400万ドルで買収する予定だ。イスラエルのラボグロウンダイヤモンド企業であるLusixを260万ドルで買...
イベント

New Jewelry TOKYO 2024 は、11月29日~12月1日@スパイラル 過去最多の132組のブランドが登場

15th Anniversary2024年11月29日 - 12月1日の3日間 、世界屈指のミックスカルチャー都市東京にて、今年も日本最大規模のデザイナーズジュエリーイベント「New Jewelry TOKYO 2024」が開催される。同イ...
イベント

CITIZEN「カンパノラ」の世界観を体験する特別イベント@六本木ヒルズ

11月8日~10日@六本木ヒルズ、アーティストのラジオ公開収録&ライブも実施シチズン時計株式会社(本社:東京都西東京市/社長:佐藤 敏彦)は、雄大な宙に想いを馳せ、今という時を愉しむためのウオッチブランド『CAMPANOLA(カンパノラ)』...
イベント

第5回ジャパンパールフェアは11月11日~13日@神戸国際展示場

BtoBに特化した日本の真珠の国際展示会 事前登録を一般社団法人日本真珠振興会(主催)と日本真珠輸出組合(共催)は、11月11日~13日の3日間、BtoBに特化した真珠の国際展示会「第5回ジャパン・パール・フェア」を神戸で開催する。日本で真...
ジュエリー

アイプリモ「Ginza flagship shop 3rd Anniversary Fair」開催中

ブライダルジュエリーの企画・販売を行うプリモグローバルホールディングス株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役:澤野 直樹)が運営するブライダルリング専門店「I-PRIMO(アイプリモ)」は、旗艦店である『アイプリモ銀座本店』の移転グランド...
ウォッチ

新光堂プレミア山形店がセイコーウオッチサロンとして最高級コレクションの取り扱い開始

SHINKODO Premier 山形店腕時計とブライダルジュエリー専門店のSHINKODO Premier 山形店(運営:株式会社新光堂)は、このたびSWS(セイコーウォッチサロン)として、専用ブースの設置およびセイコーの最高級コレクショ...
ウォッチ

セイコー アストロンがグッドデザイン賞を受賞

Nexter GPS ソーラーデュアルタイム・クロノグラフセイコーウオッチ株式会社(代表取締役社長:内藤昭男、本社:東京都中央区)は、公益財団法人日本デザイン振興会より、2024年度グッドデザイン賞を受賞いたしました。対象モデルは<セイコー...
ウォッチ

CITIZEN TSUNO CHRONO Custom が グッドデザイン賞を受賞

シチズン時計株式会社(本社:東京都西東京市/社長:佐藤 敏彦)が展開する『シチズンコレクション』の「レコードレーベル TSUNO CHRONO Custom」が公益財団法人日本デザイン振興会主催の2024年度グッドデザイン賞を受賞しました。...
アイウェア

HOYA 3歳児検診は弱視発見のゴールデンタイム

10月10日は「目の愛護デー」。海外では「World Sight Day (世界視力デー)」という日があり、IAPB(国際失明予防協会)が、毎年10月第2木曜日に実施している世界的なイベントだ。 HOYAビジョンケアは、IAPBのオフィシャ...
その他

NYの裁判所は「アメリカのLVMH」創設を阻止

ニューヨークの裁判所は、ファッションコングロマリットのタペストリーとカプリ・ホールディングスの合併計画を阻止した。裁判所はこの合併が「手ごろな価格帯の高級品」分野での競争を減らすことになると指摘した。この合併計画は「アメリカのLVMH」の創...
ダイヤモンド

アングロ・アメリカンはデビアスの更なる減産を検討中

アングロ・アメリカンは先週、子会社のデビアスによるダイヤモンド生産量のさらなる削減を検討していると発表した。この発表は、デビアスの第3四半期の生産量が前年比25%減少したという同社の報告と一致した。「ダイヤモンド市場は(サプライ)中流が通常...
ダイヤモンド

デビアスの原産地公開という変化

これまで「複数の原産地が集約」されたボックスのダイヤモンドの原産地を明記することに消極的だったデビアスが、1.25カラット以上のダイヤモンド原石について原産地情報を提供すると発表した。ダイヤモンド大手鉱山会社であるデビアスにとって、これは大...
ダイヤモンド

ディワリ期間中にもインドのラボグロウン市場は拡大の見通し

タイムズ・オブ・インディアは最近発表した記事で「インドのディワリ休暇中、ラボグロウンダイヤモンドの市場需要が急増する」と指摘し、今年の第4四半期に市場が拡大すると述べた。現在、主要市場であるアメリカに加え、生産国であるインドの消費市場にもラ...
ダイヤモンド

リオティントがアーガイルテンダーのためにダイヤモンドを買い戻す

アーガイル鉱山のファンシーカラーダイヤモンドが現在不足しているため、所有者であるリオティントは、2024年のオークション、ビヨンド・レア・テンダーに向けて顧客からダイヤモンドを買い戻す必要があった。リオティントのダイヤモンド販売および事業開...